もともと写真を撮るのは凄く好きなんですが、なかなか意識しないと撮らなくなっちゃいました。
部屋の隅っこに眠っている一眼レフがもったいないな~って。
デジカメもあるけれど、やっぱり使いやすいのは手元にあるアイフォンになっちゃいますよね(汗)
最近出産して、家に子供といるとついつい色々な写真を撮るのが楽しくって(^O^)
ただ1カ月ほどたって気づいたのが、子供の写真ばっかり!
いや間違ってはいないし、子供の成長記録としてOKなんですが、家族写真の少ないこと!
旦那さんと子供のショットは少ない中にもあるんですが、私との2ショットが全然ない!
インカメラで撮ったものはあったけれど、これを現像するには画質も悪いし微妙・・・!
自分が撮る側だと、自分が写真に残らないってのを忘れていましたよ(涙)
今までも人物を撮影するよりも、景色だったりを撮るほうが楽しかったから、なかなか一緒に撮影するって意識がなかったんですよね。
あとあと見返すとちょっと寂しいなと思ったので、こりゃ積極的に撮らないとなって思いました。